aespa(エスパ)の韓国と日本のそれぞれの人気順を徹底調査!
- aespaの人気順日本ランキング
- aespaの韓国ランキング
- aespaのアメリカでの知名度と人気順は?
など、徹底調査してまとめたので見ていきましょう!
-
-
aespa(エスパ)人気曲ランキング!デビュー曲やマイナー曲までランクイン!
aespa(エスパ)の人気曲ランキングTOP10をご紹介! 必聴アルバム 人気曲ランキングTOP10 番外編(ランキング以外で人気曲) など、盛沢山でaespaの人気曲をご紹介していきます! 【aes ...
続きを見る
【aespaエスパ人気順】どんなグループ?SNS情報

aespaは、2020年11月17日にSMエンターテイメントからデビューした4人組のガールズグループです。
韓国人のカリナ、ウィンター、日本人のジゼル、そして中国人のニンニンで構成されている多国籍グループ!
人気は韓国だけではなく、日本、そしてアメリカにも知名度を広げ、2022年4月24日にカリフォルニアで行われた大型野外フェス・コーチェラフェスティバルにも参加するなど、その人気は世界中で広がっています。
aespa(エスパ)SNS情報
aespa公式Instagram
aespa公式Twitter
aespa日本公式Twitter
aespa公式Tik Tok
【aespaエスパ人気順】日本ランキング!
2022年8月には日本で初のショーケースを行いましたが、チケットは即日ソールドアウトし日本でも高い人気を証明したaespa!
まだ日本デビューは果たしていませんが、近いうちに必ずするであろうデビューに向けて、日本での人気順をチェックしておきましょう★
aespa人気順 日本ランキング!
- 1位:ウィンター(韓国)
- 2位:カリナ(韓国)
- 3位:ジゼル(日本)
- 4位:ニンニン(中国)
1位 ウィンター(韓国)

名前 | ウィンター(윈터:Winter) |
本名 | キム・ミンジョン(김민정) |
生年月日 | 2001年1月1日 |
出身地 | 韓国慶尚南道梁山市 |
身長 | 163~164cm |
血液型 | A型 |
個人アカウントなし |
日本では”冬子”でお馴染みの、ウィンターが堂々の1位となりました!
冬生まれで色白ということもあり芸名がウィンターとなりましたが、その芸名にちなんで日本のファンは当初から”冬子”呼びが定着しています(笑)
ビジュアルから声からなにからなにまでかわいいウィンター!
かわいらしい姿ではありますが、いざステージに上がればメインボーカルの度量を見せつけ、完璧なダンスを披露する姿にファンはメロメロです!
デビュー時のロングヘアーもかわいかったですが、ボブにしたあとの人気っぷりは韓国でも日本でも爆上がりでした。
女性ファンの多いaespaにとってウィンターのかわいいビジュアルは日本受けが大変よく、「ウィンターと同じ髪型にしたい!」など、彼女のヘアスタイルやメイクなどを研究し憧れる女性がたくさん!
日本で大人気なのも頷ける結果となりました!
2位 カリナ(韓国)

名前 | カリナ(카리나:Karina) |
本名 | ユ・ジミン(유지민) |
生年月日 | 2000年4月11日 |
出身地 | 韓国京畿道城南市 |
身長 | 167.8cm |
血液型 | B型 |
個人アカウントなし |
2位に輝いたのは、aespaを支えるリーダー・カリナでした!
人間離れした完璧なお顔に加え抜群なプロポーションを持っていることから、世界中から人気を集めているカリナ。
デビュー前にはソロ活動していたSHINeeテミンの曲「Want」でダンサーを務め、EXOのカイとはCMで共演するなど、aespaとして活動する前から注目を浴びていました。
そしてビジュアルだけではなく、歌もダンスもとにかく完璧!
おもにラップを担当していますが、ボーカルも完璧にこなしてしまうから驚きです。
少し機械的な特徴のあるカリナの声は、aespaの良いアクセントになっています。
メンバーのなかでも一見強そうな雰囲気をまとっている彼女ですが、普段は優しく穏やかで、リーダーとしていつもメンバーを気にかけている姿が印象的。
そのギャップにやられたファンはたくさんいることでしょう!
3位 ジゼル(日本)

名前 | ジゼル(지젤:Giselle) |
本名 | 内永枝利(うちながえり)/韓国名 キム・エリ(김애리) |
生年月日 | 2000年10月30日 |
出身地 | 日本東京都(出生地は韓国) |
身長 | 163~164cm |
血液型 | O型 |
個人アカウントなし |
まさに日本の誇り!aespaの最強ギャル・ジゼルが3位となりました!
日本人の父と韓国人の母を持つジゼルは日韓ハーフで、日本のインターナショナルスクールに通っていたことから英語は完璧!韓国語・日本語・英語を話せるトリリンガルです。
インターナショナルスクールではフランス語の授業も受けていたことから、フランス語も少し話せるようで、寝言がフランス語だったとルームメイトのカリナが言っていました(笑)
練習生期間は約11ヶ月とほかのメンバーに比べるとかなり短めながら、3カ国語を使ったラップの実力は凄まじいです。
性格はとても明るく笑顔がとっても素敵なジゼル、日本での人気を着実に上げています!
4位 ニンニン(中国)

名前 | ニンニン(닝닝:Ningning) |
本名 | ニン・イーチュオ(닝이줘) |
生年月日 | 2002年10月23日 |
出身地 | 中国黒竜江省ハルビン市 |
身長 | 161cm |
血液型 | O型 |
個人アカウントなし |
aespaの赤ちゃん、マンネ(末っ子)のニンニンが4位となりました!
ボーカル力の高いニンニンは高音パートを任されることも多く、その高い特徴的な声はaespaにとって良いスパイスとなっています。
笑いかたのクセが強く、日本のファンにはキノピオにそっくりだといつも話題になるほど(笑)
普段は目力が強くクールな印象を持たれやすいニンニンですが、いざ喋りだすと赤ちゃんみたいでとてもかわいく、オンニたちからもたくさん愛されている最強マンネです。
2016年9月にSMルーキーズとして発表されていたため、マンネでありながら実はaespaのなかでは一番練習生期間が長く、その界隈ではよく知られていたニンニン。
その愛らしい姿で今後も日本のファンを虜にすること間違いないでしょう!
【aespaエスパ人気順】韓国ランキング!
日本ランキングに続いて、韓国での人気順ランキングも見ていきましょう!
aespa人気順 韓国ランキング!
- 1位:カリナ(韓国)
- 2位:ウィンター(韓国)
- 3位:ニンニン(中国)
- 4位:ジゼル(日本)
黒髪ボブがあまりに似合い過ぎて、韓国だけではなく世界中でウィンターがバズっていましたが、韓国では不動の人気を得ているカリナが1位となりました!
人間離れしたまるで二次元のような最強のビジュアルで、背も高くスタイルも抜群なことからカリナの人気は揺るがないようですね!
韓国人であるカリナとウィンターの人気はやはり総合的に高く、2人の人気は互角とも言われています。
ニンニンとジゼルの人気もそこまで差はなく、こちらの2人もほぼ互角の人気を得ていると思います。
aespa自体が韓国で人気がかなり高いので、第4世代のガールズグループのなかでは問答無用に突出して人気があるのは確実です。
今後も韓国では確実にもっと人気を上げていくことでしょう!
【aespaエスパ人気順】アメリカでの知名度と人気順ランキング!

アメリカではK-POPガールズグループと言えばBLACKPINKが人気を博していましたが、aespaも負けてはいません!
aespaは欧米での人気を着実に上げている、アメリカでも大注目のガールズグループなのです。
アメリカでのメンバー人気順を見ていきましょう!
aespa人気順 アメリカランキング!
- 1位:カリナ(韓国)
- 2位:ウィンター(韓国)
- 3位:ジゼル(日本)
- 4位:ニンニン(中国)
やはりカリナの人気が高く、aespaの顔となっていることは間違いなさそうです!
不自由なく英語を話せるジゼルの人気も高く、アメリカのが番組などに出演したときはジゼルを中心にコミュニケーションの輪を広げていたのが印象的でした。
国連aespa…ジゼルが堂々と英語でスピーチしてるの見て惚れた…カッコよすぎだわ pic.twitter.com/k6tbcpmHFX
— ちゃばやじ (@taetaeyeon0101) July 5, 2022
これからどんどんアメリカ進出を狙っていくであろうaespa、今後のアメリカでの人気順も変動していくと思うので、そちらも楽しみですね!
【aespaエスパ人気順】まとめ
aespa(エスパ)の韓国日本、そしてアメリカの人気順をまとめて紹介しました!
やはりカリナとウィンターの人気は凄まじいですが、ジゼルとニンニンの才能から見てもこれからの活躍に期待が高まりますよね!
これからも人気を高めていくであろうaespaなので、また先の変動していく人気順も期待が高まります!