NCT DREAM

NCTDREAMメンバー人気順2023!日本と韓国での違いは大きい?

2022年5月19日

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?

NCT DREAMのメンバー人気順を2022年最新バージョンでお届けします!

  • 日本と韓国での人気順
  • 2022年と2023年の変動は?
  • NCT DREAMはどこの国で人気?

こちらを詳しく紹介していきます。

今からでもまだ間に合う!

2023年2月19日(日)の京セラドーム公演が
WOWOWの生中継で見れます

16時~配信開始!

wowow

>>詳しい加入方法についてはこちらから

これらを詳しく紹介していきます!




【NCTDREAMメンバー人気順】NCT DREAMってどんなグループ?読みかたは?

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter

NCT DREAMは2016年8月25日にデビューした、韓国の大手芸能事務所・SMエンターテイメントのボーイズグループです。

NCTの派生グループのひとつとして結成され、デビュー当初は未成年のメンバーだけで構成し、成人になると卒業するという制度をとっていました。

しかし現在卒業制度は撤廃され、NCT U形式(メンバー固定ではなく、曲のコンセプトによってメンバーが変わる制度)で活動することとなっています。

グループ名の読みかたは、

韓国語読み=エヌシーティー ドリム
日本語読み=エヌシーティー ドリーム

英語読み=エヌシーティー ドリーム

となります。

韓国・日本のファンは”ドリム”と呼ぶことがほとんどです。

一度卒業し、また戻って来たメンバーのマークを入れて7人メンバーが基本となっていますが、その7人編成のNCT DREAMのことを”チルドリ”と呼びます。(韓国語の漢数詞で7をチルと読むため)

韓国人、中国人、カナダ人の多国籍グループとなっており、NCT 127と兼任しているマークとヘチャンが在籍しています。

NCT DREAMはデビュー年が2016年でギリギリK-POP第3世代のグループに入ってはいますが、デビュー時のメンバーの年齢が全員10代だったこともあり、第4世代で活躍しているグループとほぼ同年代です。

NCTのグループのなかでもコンセプトと曲調の一般受けが良いため、2022年現在第4世代のK-POPグループと肩を並べて活躍している特殊なグループです。

NCT DREAM/SNS情報

NCT DREAM公式Twitter
NCT DREAM公式Instagram

【NCTDREAMメンバー人気順】世界ランキングをチェック!

まずは、世界全体でのメンバー人気順を見てみましょう!

NCT DREAM人気順 世界ランキング

  • 1位:ジェミン(韓国)
  • 2位:ジェノ(韓国)
  • 3位:ヘチャン(韓国)
  • 4位:マーク(カナダ)
  • 5位:チソン(韓国)
  • 6位:ロンジュン(中国)
  • 7位:チョンロ(中国)

世界的に人気メンバーは、ジェミンが1位となりました!

【NCTDREAMメンバー人気順】日本ランキング!

韓国でデビューから6年のNCT DREAM、2023年2月についに日本デビューが決定!

日本での活動が活発化するにあたり人気も上がってくること間違いなし!日本での人気順ランキングをチェックしておきましょう。

※各人気順は知恵袋、レート、SNSのいいね数などを基準に作成しています。

NCT DREAM人気順 日本ランキング

  • 1位:ヘチャン(韓国)
  • 2位:ジェミン(韓国)
  • 3位:マーク(カナダ)
  • 4位:ジェノ(韓国)
  • 5位:ロンジュン(中国)
  • 6位:チソン(韓国)
  • 7位:チョンロ(韓国)

1位 ヘチャン(韓国)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前ヘチャン(해찬:Haechan)
本名イ・ドンヒョク(이동혁)
生年月日2000年6月6日
出身地韓国 済州島
身長174cm
血液型AB型
個人Instagramhttps://www.instagram.com/haechanahceah/

NCT127ではいたずらっ子マンネ(末っ子)、NCT DREAMでは持ち前の明るさでグループをまとめる(?)ヘチャンが1位となりました!

マークとともにNCT 127とNCT DREAMを兼任し、多忙な生活を送っているであろうヘチャンですが、どこにいっても常に明るいヘチャン。

テンションの低いヘチャンを見たことがありません!(笑)

NCT DREAMはヘチャン、ジェミン、ジェノ、ロンジュンが2000年生まれのため、同級生が集まったような雰囲気があり、ヘチャンがいつもいたずらっ子を発揮してほかのメンバーがしらけるのは日常茶飯事!

NCT DREAMではメインボーカルを務め、彼の伸びる高音ボイスはグループの要(かなめ)となっているのは間違いありません。

ヘチャンと言えばファンサが神がかっていると有名で、ライブではメンバーのファンまでをも虜にしてしまうから、ある意味危険人物です!!!

2位 ジェミン(韓国)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前ジェミン(재민:Jaemin)
本名2000年8月13日
生年月日ナ・ジェミン(나재민)
出身地韓国全羅北道全州市
身長177cm
血液型AB型
個人Instagramhttps://www.instagram.com/na.jaemin0813/

NCT DREAMの最強四次元、ジェミンが人気順ランキング2位となりました!

見ての通りビジュアルは完璧で甘い雰囲気漂うジェミン、見た目とは裏腹に低音ボイスが魅力のメンバーです。

ポジションはリードラッパーですが、曲のキーパートを担当することも多く耳に響く特殊な声はNCT DREAMでは欠かせません。

グループ内にいるとかなり強めの四次元キャラが炸裂するため、あまりのギャップに驚く人もいるかも(笑)

そんなジェミンですが、同年代メンバーが多くわちゃわちゃしがちなグループを冷静に見据えている姿もあり、頼れる年上メンバーでもあります。

ステージでの姿と普段のギャップが大きいため、そんな彼の魅力に落ちてしまうファンも多いことでしょう!

3位 マーク(カナダ)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前マーク(마크:Mark)
本名イ・ミンヒョン/マーク・リー(이민형/마크 리)
生年月日1999年8月2日
出身地カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー
身長175cm
血液型A型
個人Instagramhttps://www.instagram.com/onyourm__ark/

NCT DREAMをまとめるポンコツ(?)リーダー・マークが3位となりました!

NCT 127ではマンネ組でいつも可愛がられているマークですが、NCT DREAMでは一番年上でリーダーでありながら、こちらのグループでも変わらず常に可愛がられています(笑)

ちょっと天然で抜けてるマークではありますが、ほかのメンバーは本当にマークが大好きで慕っており、頼りにされているリーダーであることは間違いありません。

NCT DREAMの当初の卒業制度のため、2018年に成人を迎えたマークは一度グループを卒業しています。

卒業制度が廃止され、2020年にNCT DREAMに舞い戻ってきたマーク。

マークの大切さを物語るように、彼が戻って来てからのNCT DREAMは人気が右肩上がりで絶好調!

メンバーからもファンもからも愛されるマーク、最近はめっきり大人っぽくなり、色気が増してビジュアルが爆発していると人気上々です!

4位 ジェノ(韓国)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前ジェノ(제노:Jeno)
本名イ・ジェノ(이제노)
生年月日2000年4月23日
出身地韓国 仁川広域市
身長177cm
血液型A型
個人Instagramhttps://www.instagram.com/leejen_o_423/

底抜けの優しさを持つ笑顔の貴公子、ジェノが4位となりました!

”サモエド”のニックネームを持っており、ニコっと笑ったときに三日月型になる目が本当にかわいい!!

誰にでも優しくいつもニコニコしていて、メンバーやファンの癒しの存在となっているジェノですが、いざステージに立ったときの力強いダンスにいつも驚かされます。

さらにジェノの低音を活かしたラップも彼の魅力のひとつとなっており、年々表現力が増しているのは彼の努力の賜物でしょう!

そしてこのビジュアルからは想像もつかないガッチリした筋肉体系は、ファンでなくとも釘付けです。

ジェノはどんどん大人の魅力が増していってます!

5位 ロンジュン(中国)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前ロンジュン(런쥔:Renjun)
本名ファン・インジュン(황인준)
生年月日2000年3月23日
出身地中華人民共和国吉林省吉林市
身長171cm
血液型O型
個人Instagramhttps://www.instagram.com/yellow_3to3/

甘いビジュアルと美声でNCT DREAMの姫、ロンジュンが5位となりました!

2022年3月発売した2ndフルアルバム「Glitch Mode」でカムバックした際、バッサリ切ったヘアスタイルにはびっくりしましたが、整った顔にはなんでも似合う!

かわいかったロンジュンがどんどん魅力的な男性になっていくたび、ファンは確実に増えています。

メインボーカルのヘチャンと並び高い歌唱力ですが、ヘチャンとはまた違った美声を持つロンジュン。

彼のビジュアルと美声はNCT DREAMの絶対的な存在となっていること間違いなし!

韓国はもちろん中国でも大人気のロンジュン、これからもどんどんファンを増やしていくことでしょう!

6位 チソン(韓国)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前チソン(지성:Jisung)
本名パク・チソン(박지성)
生年月日2002年2月5日
出身地韓国 ソウル特別市
身長180cm
血液型O型
個人Instagramなし

東方神起のユノも認める最高のダンサー、NCT DREAMのマンネ(末っ子)チソンが6位となりました!

チソンはNCT DREAMでもマンネ、NCTでもマンネのため、常にお兄ちゃんたちから可愛がられている愛しの存在。

そんなマンネですが、NCT DREAMでは一番性格が大人かもしれません。

暴走するお兄ちゃんたちを止めるのはいつもチソンだったりします(笑)

14歳でデビューし周りからたくさん可愛がられてきたはずですが、しっかり周りを見ていつも冷静なチソンは見ていて愛おしくなる存在。

しかしいざステージに立てば、メインダンサーを務めキレッキレなダンスでファンを虜にしています!

まだまだ大人の階段を上るチソン!これからもっと魅力的になるであろう、成長が一番楽しみなメンバーです!

7位 チョンロ(中国)

NCTDREAMメンバー人気順2022!日本と韓国での違いは大きい?
引用:NCTDREAM 公式Twitter
名前チョンロ(천러:Chenle)
本名ジョン・チョンロ(종진락)
生年月日2001年11月22日
出身地中華人民共和国上海市
身長178cm
血液型A型
個人Instagramhttps://www.instagram.com/kh1000le/

超お金持ちなNCTの会長、チョンロが6位となりました!

SMエンターテイメントを買収できてしまうほど、中国の大富豪の御曹司なんです。

NCTではマンネ組ですが、ときには弾けたテンションで、ときには冷静な眼差しで、不思議な魅力を持っているチョンロ。

ポジションはリードボーカルではありますが、どんどん歌唱力を上げており、グループを兼任しているメインボーカルのヘチャンが不在のときはヘチャンの高音パートをそつなくこなすほど、着実に実力を伸ばし続けています!

デビュー時のかわいさからは想像できなかったクールボーイへと成長し、チョンロの魅力は底なし状態!

日本のファンからは”会長”と呼ばれ着実にファンを増やしているチョンロは、これからも人気を上げていくこと間違いないでしょう!

【NCTDREAMメンバー人気順】韓国ランキング!日本と韓国の大きな違いは?

NCTDREAMメンバー人気順最新2022!日本と韓国での大きな違いはある?
引用:NCTDREAM 公式Twitter

続いて、NCT DREAMの韓国での人気順ランキングも見ていきましょう!

メンバー人気順 日本ランキング

  • 1位:ヘチャン(韓国)
  • 2位:ジェミン(韓国)
  • 3位:マーク(カナダ)
  • 4位:ジェノ(韓国)
  • 5位:チソン(韓国)
  • 6位:ロンジュン(中国)
  • 7位:チョンロ(中国)

日本と韓国で大きな違いとして、マンネのチソンが日本より本国(韓国)人気が高いという結果に!

本国でも日本と同様ヘチャンの人気が相当高いようで、とくに突出しているようです。

本国の人気はカムバックのコンセプトによって変動しやすいので、次のカムバックでまた大きな変動があるかもしれませんね!

【NCTDREAMメンバー人気順】2022年と2023年の順位の変動は?

NCTDREAMメンバー人気順最新2022!日本と韓国での大きな違いはある?
引用:NCTDREAM 公式Twitter

NCT DREAMは、2022年と2023年では大きな順位変動はなかったように思います。

ただ、2020年にマークが戻って来たことによりNCT DREAMのファンダムが盛り上がり、ファンの母数がかなり増えたことは間違いありません。

グループを兼任しているマークとヘチャンがいることから、NCT 127が活動しているときはNCT DREAMは5人体制になってしまったりと不利なことが多くありました。

そんな厳しい環境下でも着実に人気を上げているグループなので、今後も飛躍していくことでしょう!

【NCTDREAMメンバー人気順】ドリムが人気の国はどこ?

NCTDREAMメンバー人気順最新2022!日本と韓国での大きな違いはある?
引用:NCTDREAM 公式Twitter

NCT DREAMが人気の国は、まさしく活動の拠点となっている本国(韓国)です!

同じNCTではありますがライバルグループであるNCT127は、実は韓国人気がそこまで強くないと言われています。

NCT 127は特殊なコンセプトなこともあり、韓国外のほうが人気が高い傾向にあります。

しかしNCT DREAMは曲調がキャッチ―だったり、ポップなコンセプトなこともあり、昔のSHINeeを彷彿とさせる爽やかな雰囲気もあることから、韓国での人気を着実に上げているところです。

マーク復帰後、2021年5月10日に発売した初の1stフルアルバム「Hot Sauce」は売上枚数ダブルミリオンを達成。

続けて2022年3月28日に発売した2ndフルアルバム「Glitch Mode」でもダブルミリオンを達成し、第4世代のボーイズグループのなかではトップを駆け抜けています。

さらに中国人メンバーもいることから中国人気はもちろん、NCT全体の人気が強いと言われているインドネシアのファンも多くいます。

【NCTDREAMメンバー人気順】まとめ

NCT DREAMの日本と韓国でのメンバー人気順ランキングを紹介しました!

日本と韓国ではそこまで大きな差はありませんでしたが、意外な結果に驚いたかたもいたかもしれませんね!

まだ日本デビューを果たしていないので、これから日本デビューがもしあればランキングもまた変わってくることでしょう。

いつか来るであろう日本デビューを心待ちにして応援していきましょう!

-NCT DREAM
-,