ジョンヒョンが亡くなってからどんどん時間が過ぎていって、寒い冬を乗り越えて春がやってきました。
やっと、落ち着いてブログを書けるかな…という気持ちになりました。あれから何度も何度もブログを書かなきゃ…と思っていたんですが、どうしても途中で泣いてしまって。
言葉にすることが難しくて、何度やりなおしたかわかりません。
この数か月、本当にいろんなことがありました。
ジョンヒョンのソロアルバム発表、MV公開、SHINeeの京セラ・東京ドーム公演、SHINeeベストアルバム発表などなど。
個人的にも、私自身子どもがいるので春に向けて新しいことへの挑戦がたくさんあって四苦八苦しています。
その中でよぎるのがジョンヒョンのことで…。
ジョンヒョンがいないながらも、4人でしっかりドーム公演をやり遂げました。彼らは本当にがんばったと思います。行けなかったのが悔やまれます…。
オニュ、キー、ミノ、テミン、4人の気持ちを考えると本当に切なくて、苦しくて…。
私自身受け入れていたつもりでも、今でもふとジョンヒョンのことを想って泣いてしまうことがたびたびあります。
きっとそんなシャヲルはたくさんいることでしょう。
苦しくて辛い中でも、4人がSHINeeを続けようとしてくれたこと、それが本当にうれしくて。
ジョンヒョンがいなくなって、これからのSHINeeはどうなるのかととても心配でした。
「解散を選んでしまったらどうしよう…」そんなことばかり考えていました。
でも、誰よりもジョンヒョンが大好きな4人のことだから、ジョンヒョンのことを想えば、きっと解散は選ばないはず…!その想いに応えてくれた4人に感謝の気持ちでいっぱいです。
メインボーカルを務めていたジョンヒョンのポジションを失うのは、相当な痛手です。
それでもジョンヒョンの穴を無理に埋めようとはせず、ジョンヒョンがそこにいるかのようなドーム公演は、4人の想いがたくさん詰まった大切な公演になりました。
もしかしたら、これからは4人にとって、いばらの道かもしれません。
オニュの兵役も間近で、そこからも順番に他のメンバーが兵役に行くことになるでしょう。
韓国のアイドル界はすでに飽和状態ですし、若い子たちがどんどん人気が出ていきます。
少しの空白期間ですら致命的になってくる。
解散するグループも少なくありません。
個人活動が増えても全然いいけど、解散だけは選ばないで欲しい。
ジョンヒョン言ってたじゃないですか。物理的に離さない限り、SHINeeが解散することはないって。
どうしてここにジョンヒョンがいないのか…本当に悔しいけど、ジョンヒョンの気持ちも背負って、もっとSHINeeを羽ばたかせてあげたいです。
言葉にすればするほど、実感が湧きません。ジョンヒョンの死については、いろんな思いが込み上げてくるんです。
助けてあげられたはずだと思わずにはいられなくて…。
かわいいくて、思いやりのあるジョンヒョン。ずっとずっと愛していたのに、ごめんね。
お疲れさま。安らかに…
みんな、あなたを愛しています。