韓国のSBSで2013年6月5日~8月1日まで放送。全18話。
あらすじ
人の心は脆い。
その脆い心のせいか、スハの父は交通事故を装った事件に巻きこまれ、目の前で殺された。事件を目撃し、証言をしてくれたヘソンをずっと思い続けてきた。
スハは人の考えていることがわかってしまう特殊な能力を持ち、国選弁護しになったヘソンの手助けをするが、父を殺した犯人ミン・ジュングクとの戦いが始まる。
2人が行き着く場所とは…?
人物紹介
パク・スハ(イ・ジョンソク)
チャン・ヘソン(イ・ボヨン)
チャ・グァヌ(ユン・サンヒョン)
ソ・ドヨン(イ・ダヒ)
視聴率
※AGB全国視聴率
1話6月5日 7.7%
2話6月6日 12.7%
3話6月12日 15.0%
4話6月13日 16.1%
5話6月19日 16.1%
6話6月20日 17.8%
7話6月26日 16.1%
8話6月27日 16.4%
9話7月3日 17.9%
10話7月4日 19.7%
11話7月10日 22.1%
12話7月11日 22.8%
13話7月17日 21.6%
14話7月18日 23.1%
15話7月24日 23.0%
16話7月25日 24.1%
17話7月31日 22.3%
18話8月1日 23.1%
ドラマの感想・評価
星:
私が見てきた韓国ドラマの中でも、一押しの大好きなドラマです!
このドラマを見てから、ジョンソク君のことが大好きになりましたストーリーの内容はもちろんのこと、キャストも本当に素晴らしいです!
ジョンソク君がひたすら輝くドラマ
もうなんと言っても、イ・ジョンソクの代表作と言っても過言ではないくらい、ジョンソク君がひたすら輝いております!
でもこの輝きは、ボヨンヌナが引き出してくれているに違いない!と思うほど、この2人のコンビは最高でした!
とにかくジョンソク君がひたすらかわいいです年下の彼もいいな…
なんて、ずうずうしくも思ってしまいますね(笑)
こんな目で見つめられたら誰だって連れて帰るでしょうが!!と、おばさんは大興奮ですよ。

ロマンスなのか?サスペンスなのか?
ロマンスかサスペンスかどちらかに偏っているわけでもなく、うまく融合できている作品だと思います。
ロマンスだけだとちょっと飽き飽きしてしまいますが、サスペンスの要素が随所に組み込まれているので、最後までハラハラドキドキしながらも、楽しく見終えることができました。
中盤あたりはやきもきしますが、交通事故や記憶喪失は韓国ドラマでは定番中の定番。
「君の声が聞こえる」も、当然そのようなシーンがあります。でも、記憶喪失から真実を思い出すくだりは、ジョンソク君の演技力がすごかったです。鳥肌たっちゃいました。
ベテラン俳優がいてくれたから、このドラマの良さが引き立った!
主要キャストはもちろんですが、脇役では惜しいくらいベテラン俳優さんの演技は素晴らしかったですね。
ミン・ジュングクを演じられたチョン・ウンインさん
とにかくこのかたの演技がこわいったらありゃしない。
ミン・ジュングクは執念深く恐ろしい男でしたが、その裏には悲しくも、本当は幸せになるべき男の儚い人生で幕を下ろしました。
復讐という執念でスハとヘソンを追いかけていた彼ですが、その復讐というのが、最終的にスハに自分と同じ人生を歩ませようとするんです。
自分に似た境遇を持ちながらも、違う選択をしていくスハに執着してしまうのですが、結局スハが勝つのか、ミン・ジュングクが勝つのか。
本当に哀れな人生です。自分の家族を守ろうとするあまりに、人への逆恨みで人生を無駄にしてしまった。
ウンインさんのインタビューをなにかで見たんですが、ミン・ジュングクは本当の「悪」を持っている男ではなく、環境や状況でそうせざるを得なかった弱い男だったと。
だから、あまり悪い目ばかりで見ないであげて欲しい、と。
裁判官役のキム・グァンギュさん
韓流ドラマでは欠かせないかたですよね。
裁判官のキム・ゴンスク役で出演されています。
もうね、ほんといいキャラしてる!
ちょっと重たい内容のドラマではありますが、随所でこの方が笑いをとってくださって、いい調和をしてくれています。
何気にいいセリフを言っているんですよね。さすが裁判官役です。
最後の最後にソ・ドヨン検事にいい助言をしてくれたそのおかげで、スハの人生は救われていくのです。
チャン・ヘソン役のイ・ボヨンさん
私、ボヨンさんのことはこのドラマで初めて知りました。
本当にきれいなかたです。俳優のチソンの奥様であります!美男美女で羨ましい夫婦ですよね
ヘソンは、ドラマ序盤はつんつんしていて性格も悪いのが際立っています(笑)
ヘソンはどうも好きになれない!というかたもいらっしゃったのではないでしょうか。スハに出会って、少しずつ変わっていくんですよね。
もちろん気が強いのは最後まで保っているのですが、スハを心から思うあまりに自分を犠牲にしていく姿は、心打たれます。
こんなヌナがそばにいたら誰だって好きになりますよね。スハにとっては大切な大切なヘソンを素敵に演じていました。大好きです。
[quads id=2]
OSTもすごくいい!
OSTもいいですよー!
まとめ
もう私、このドラマ本当に大好きなんです!
2013年の作品ですが、今もたまに見たくなって見ちゃうんですよね。もう何回見たかな…わからいくらい見ています(笑)
イ・ジョンソク君の作品を見たいなら、絶対に最初に見て欲しい作品です。
「シークレットガーデン」にも出演しているジョンソク君ですが、あのかわいい男の子がさらにかわいくなってるのにプラス、かっこよさや男らしさも加わっていて、本当に衝撃的でした。
ボヨンさんとジョンソク君は結構歳が離れているので、ちょっと年齢設定に無理があるのでは?と思う部分もあったのですが、ヌナたちにとって夢のあるドラマとなりました(笑)
韓流ドラマは、年上女と年下男の設定が結構多いので嬉しいです!
スハは人の目を見ると、その人の心が読めるという非現実的な設定ではありますが、それがうまく活かされていたと思います。
タイトルも「君の声が聞こえる」という言葉ですが、終盤のスハとヘソンの絆が試されるシーンとうまくマッチしていて、ジーンとしてしまいました。
しいて言えばスハが心を読むとき、相手側を静止画像にするという演出(?)をしているんですが、そこが私的には安っぽくてちょっと嫌でしたね。
もっと違う形での表現方法でもよかったかなと思います。
